入浴剤で体臭は予防できる

臭いに敏感になっている現代社会では、ちょっとした汗の臭いも注意しなくてはなりません。
特に人によっても違う体臭は身体が新陳代謝を行なう過程で起こる場合と、仕事など身体に疲労が溜まったことや加齢によるものなど原因が色々と考えられます。
自分の臭いの原因がどれかを知っていれば、予防することも可能です。
毎日シャワーで洗っていても間違った体臭対策をしていては意味がないので、正しい知識を持って行なうようにしましょう。

図書館で知った体臭への知識

そもそも体臭とはなんでしょう。
身体から発せられる臭いは皮膚に住んでいる常在菌が、汗に含まれる乳酸やアンモニアをエサとして分解することで発生します。
乳酸やアンモニアという成分は身体が日々活動する時に生まれる成分で、運動や仕事などで身体を酷使すれば乳酸やアンモニアが増えることになり、それだけ汗に含まれる嫌な臭いの元が多くなるのです。
でも毎日シャワーを浴びて身体を清潔にしているのに、という人がいるかもしれません。
体臭を予防するにはシャワーでは十分ではなく、湯船に浸かることが必要なのです。
石鹸で皮膚をゴシゴシ洗っても必ず洗い残して仕舞う部分はあるもので、それが臭いの原因となりえます。
身体の洗い方も強く擦るのではなくて、泡をたっぷりと立てた状態で優しく洗うことです。
強く擦ると返って臭いを強くして仕舞うので、注意してください。
そしてぬるめの湯船にゆっくりと浸かり、汗を掻いて血行を良くして乳酸やアンモニアなどの老廃物を排出することが体臭予防になります。

入浴剤の選び方

体臭を予防するための入浴剤の選び方は酸っぱい臭いには重曹を、ワキガや汗の臭いにはミョウバンやクエン酸の含まれているものが最適です。
重曹は皮膚の酸化した皮脂や垢などの汚れを落とし綺麗にしてくれる効果があります。
身体を丁寧に洗っているつもりでも洗い残しは必ずあるもの、それを重曹を含むお湯に浸かることで落とすことが出来るのです。
重曹の成分は炭酸水素カルシウムで温泉にも含まれています。
そしてもうひとつの成分であるクエン酸は、お湯が酸性になって、角質をはがしたり血行を良くすることで身体に溜まった乳酸などを分解する効果があります。
溜まった乳酸は体臭の原因となる他に体調も下げてしまうなど様々な不調を起こす老廃物ですので、クエン酸が含まれる入浴剤を使ってしっかりと身体から排出することが重要です。
香りのある入浴剤の場合は香水を着ける感覚なので女性向けといえますが、加齢臭の場合は香りでごまかすのではなくノネナールという物質が原因なので、身体を温めて汗を出す入浴剤が効果的といえます。